弘法市潜入記2 (画像あり)

7月21日月曜日。
祝日だから弘法市に行ける☆

1回骨董市に行って、その安さとバリエーションの多さを知ってしまうと、もうヤミツキになる。ああ、今回はもっと安くて可愛い着物がでてるんじゃないか、それを誰かが買っちゃうんじゃないか、と思うといてもたってもいられない(←病気)
今回の市も楽しみにしていました。
しかーし、前日から雨。
ネットで仕入れた情報では、雨の日は湿気が多くて着物によくないから出店が少なくなる(まあ考えたら当たり前か)とのことだったので、そわそわ。

それでも朝起きたら、なんとか小雨状態。これならお店でてるかもと、空とにらめっこしながら今日も出発。なんとなく傘を差したら負けな気がするので、差さずに行きます。

なんとか東寺に着く頃には雨も止み、どんより曇り状態に。
それを見計らってか、私が着いた頃に着物を出し始めたお店が多かった。

2回目だから、だいたいの地形とお店は頭に入っているので、早速値段がついていて安めなお店にダッシュ。
前回、青い単衣の銘仙を買ったお店へ。ここは地面に敷いたシートの上にわんさと着物と帯を並べている。しかも結構状態のいい銘仙も入っていたりする。

私も早く来たと思ったけど、すでに着物をかき分けている人が2、3人。
しかもその中の2人が、明らかに銘仙の可愛い柄ばかり何枚も集めている。そして状態を念入りに見ている。
怪しい。あれは業者だ!(←決め付け)
弘法市の紹介文の一節に「朝早くから、遠くの業者も買い付けに来ています」ってあたもの!
負けじと頑張る。とりあえず品定めはあとだ。気に入った柄のを手にキープしておこう。
                  kimono
左>赤地に白や黄色のお花模様。中振袖で1500円。ちょっとお嬢さん風。
右>花がなくて、葉っぱの模様の銘仙。珍しさも手伝って購入。裏の八掛が鮮やかな黄緑でビックリ。11月頃に着たいな。1500円。

上の2つをキープしたところで、ピンク地の可愛い羽織を発見!しかし例の業者の近くにある。マッハでつかみとる。勝った・・・。
               きもの6
くすんだピンクに紫の十字模様の銘仙の羽織。ちょっと写真写り悪いですが。
この色使いが好き。1500円。

帯を全然買っていないことに気づき、あわせやすい赤の半幅帯を購入。
               帯
夏用の着物にあわせて使ってます。本当に買ってよかった。ちょっと見えにくいところにシミがあったけど。1000円。

次に市のはしっこの方でおばあちゃんがやっているお店へ。
ダンボールにいれてある商品から、発掘作業のような気持ちで着物を掘り返す。
おっ、黒地に白の水玉模様発見。めちゃヒット!しかも八掛の色が淡いシャーベットグリーン!なんなのこの色合わせ。ステキすぎて気絶しそうになる。
しかしよく見ると、おしりの部分にかなり派手な穴が。これはどう頑張っても着られそうにない。素材用にしても、私には作品にする技術がまだないからな~。
あきらめる。
しかし私があきらめたあとに、他のおばちゃんがその着物見ていて同じく穴に気づき、店のおばあちゃんに訴えると
「ごめーん、全然みてなかったワ」とあっさり。
多分おばあちゃんはテキトー商売なんだろうな、と思う。(←それとも穴に気づかずに浮かれて買っちゃう人を期待している確信犯なのか)どこか他の流通ルートから仕入れてきたのを全然チェックしてないし。でも変な色をつけようとしていない分安くなるのか。
さらに発掘を進めて出てきたのは、単衣の銘仙着物。今まで単衣は持っていなかったし、これは!と思う。かなりしわくちゃだったけど、アイロンかければ問題ないし。そわそわしながら、なにげないフリで「いくらですか?」と訊いてみる。
なんと500円!もらったぁ!
もう1つ、紫の袷の銘仙もそこで購入。


           kimono 着物


左>白と薄紫の市松模様に薔薇の絵柄。茎と葉を紫で描いているのがちょっと毒々しい。500円。
右>赤紫の袷。1500円。やっぱりハンガーに吊り下げてあるのは高い。

あと、何気なく通りかかったお店で水玉の羽織を発見。いくらか訊いてみると、2000円とのこと。う~ん、それでも高くはないけど、明らかに客を見てその場で値段をつけている様子。それになんかうさんくさい感じのするおっちゃんだし。
「やっぱりいいです」
と行って去ろうとすると、慌てて「1000円でええわ」と言ってきた。勝った!
ちょっと私もレベルアップしたわ☆
               きもの8


今回も満足のうちにお買い物終了ー!なんか振り返ってみると、赤系ばかり買っている気が・・・。
このころ(11時)にはすっかり天気もよくなってきて、市もにぎわっている様子。私は早いとこ帰るぞ。




© Rakuten Group, Inc.